I love Yamagata.コグチ(@ilv_co)です。
3月ですね。
ハウスメーカーの多くは、3月決算・消費税率アップ・景気上昇ムードなどもあり、住宅業界は今月は特に忙しい月です。
そんななか、先日、私はとても衝撃的な記事を目にしました。
一条工務店を選んだからこその、おもしろさ|土地35坪 駐車場2台で建てるi-smart一条工務店
一条工務店で仮契約された、コン太さんのブログ記事です。
数あるハウスメーカーの中から、コン太さんが一条工務店をなぜ選んだのか、その理由が書かれています。
ネタバレになってしまいますので、まずは記事を読んでください。
読んでみて、どう感じました?
あなたがいま住宅購入を考えているのなら、「なるほどなぁ」とか「ふーん、そうなんだー」というように思われるのではないでしょうか。
私は、これを読んで衝撃を受けました。
なぜなら、一条工務店は競合他社との圧倒的な差別化に成功している、という現実を目にしたからです。
商品力による差別化ではない
ハウスメーカー各社は商品の差別化に日々、しのぎを削っています。
耐震・断熱・高気密・高断熱・デザイン・耐久性・機能性・価格・・・
しかし、コン太さんが一条工務店に決めた理由は、
ブログ数の多さですね。
打ち合わせをする上で、先輩ブログの記事はとても参考になる。(コン太さんブログより)
というものでした。
もちろん、理由はこれだけではないと思いますが、選考理由で真っ先にあげたのが「ブログ」というところが重要です。
これって、ハウスメーカーからすれば、天地がひっくり返るほどの内容だと思います。
だって、「性能」だとか、「デザイン」だとか、「価格」だとか、ハウスメーカーがめちゃくちゃ力を入れている「商品」そのものよりも、実際に購入した人の『ブログ』が決め手になったということですよね。
スゴくないですか。。。
家づくり・購買の仕方が変わった
マイホームブログを書くことの重要性は、このブログでも何度かお話してきました。
(過去記事:マイホームブログでトラブル”0”の家づくり)
(過去記事:同じ悩みや価値観を共有できる「住まいブログ」は家づくりに欠かせないツールです。)
(過去記事:「マイホームブログ」はあなたの家の『履歴書』です。)
私もこうして家づくりに関するブログを書いていますし、多くの方のマイホームブログを見ています(それこそハウスメーカーの営業マンの頃から)。
ですので、一条工務店ブログの数の多さや、内容の充実度は前から感じていました。
※参考・以下のリンクをクリックすると「住まい関連のブログ数」が確認できます。一条工務店がダントツです。
これまでハウスメーカーは、その「商品力」に磨きをかけ、いかにして他社との差別化を図るかということに腐心してきました。
しかし極論すれば、上の例が表していることは、「商品」以上に重要なものがある、ということです。
一条工務店は商品による差別化ではなく、購入にいたるまでの過程の差別化によって成功していると言えます。
他のハウスメーカー各社は、このことをどう考えているのか分かりません。
しかし、コン太さんのような理由で一条工務店を選ぶ方は多いでしょうし、今後も増え続けていくと思います。
ハウスメーカー各社のこれからが気になります。
それでは。I love Yamagata.コグチ(@ilv_co)でした。
★「不動産を探して!」「家を買いたい!」という方へ★
当社㈱Iloveは、山形市清住町の不動産会社です。
山形市内で不動産の購入や売却をお考えの方は、こちらのフォームからお問い合わせください。
土地以外でも気になることなど、何でもお気軽にお問い合わせください。
コメント