ぶっちゃけ、今いくらあったら家が買えるの?

失敗しない家の建て方

I love Yamagata.コグチ(@ilv_co)です。
コグチヒデキ

こんな質問をいただきました。


ぶっちゃけ、手元にいくらあれば、家って買えるんですか?

「自己資金は2割くらい必要」って聞いたことあるけど、そんなにないし…

お答えします↓

トータルでいくら必要か

ざっくり言えば、自己資金(贈与含む)+住宅ローン=住宅取得費用(物件代金、諸費用すべて含む)

この計算があなたの家庭で成り立つなら、家は買えます。(自己資金には、家族でためた貯金のほかに、親からの援助金なども含みます。住宅取得費用の内訳については次の記事を参考にしてください。)

※参考記事→見積もりを取ったら、アレ?となったあなたへ

つまり、自己資金以外にかかるお金をすべてローンで借りれるなら家が買える、ということになります。ですから、、、

  • 自己資金20万円+住宅ローン2980万円=住宅取得費用3000万円
  • 自己資金2000万円+住宅ローン1000万円=住宅取得費用3000万円

これ、どちらもあり得るわけです。

ちなみに単にお金のことだけで言えば、自己資金は多ければ多いほど良いですし、住宅ローンは少なければ少ないほど長期的な支払い額も少なくなります。

※参考記事→住宅ローンのトータル返済額を少なくする方法

「自己資金って、普通いくら必要ですか?」という質問をされることがありますが、一般的に「これくらい必要」「これくらい準備したほうが良い」という基準とか目安はありません。

気にする必要があるのは「一般的にどうか?」ではなく「自分たちにとってどうか?」だけ。

もしかしたら「自己資金は2割程度が目安」といった話を聞いたことがあるかもしれません。しかし、これはあてにならないアドバイスです。

その昔、住宅ローンを借りるときには大半の人が住宅金融公庫を利用していました。

そして当時の住宅金融公庫には「融資額は物件価格の8割まで」という規定がありました。

ですから昔は、物件価格の2割は自己資金を用意しないと家が買えない時代だったんです。

いまでも「自己資金は2割程度が目安」というアドバイスを目にするのは、その名残です。

今ではそこまで用意しなくても家が買える時代になりました。

お金が必要になるタイミングに注意

ただし1つ注意点があります。

それは、お金を必要とするタイミングを事前に把握しておく必要がある、ということ。

特に契約金を住宅ローンで借りることはできないので、契約金の分は最低でも自己資金で用意しなくてはいけません。

※参考記事→自己資金って いくら必要ですか?に対する3つの答え

それに加えて、購入代金を何回に分けて、いつ、いくら支払うかは、物件ごとに違うので気を付けてください。

この辺は売主さん次第なので、例えば価格が同じ2,000万円の物件でも、契約金は100万円以上になることもあれば、10万円でOKという場合もあります。

まとめ

売買時の契約金にあてるためのお金(10~100万円程度)は最低でも必要です。

それがクリアできたら、あとは他の部分を住宅ローンで借りれるかどうかをチェックする。

早めに相談してくださいね!

それではまた。

山形にマイホームが欲しい!あなたを応援します。

>>>ご相談やご質問はこちら
>>>ちょっとした相談はこちら 匿名OK!
山形県内の方はメールや電話でも大丈夫ですが、県外の不動産に関するご相談は必ず上のフォームからお願いします

タイトルとURLをコピーしました