住宅ローン固定金利と変動金利、選ばれてるのはどっち?

失敗しない住宅ローン

I love Yamagata.コグチ(@ilv_co)です。
 コグチヒデキ

先日、こんな質問を受けました。

「今って、変動金利固定金利で、みんなどっちを選んでますか?」

私の感覚では変動金利が多いと思ったので、

そのときは「変動金利が多いですかねー」と答えました。



しばらくして、、、

いや、ちょっとまてよ。

自分の主観だけで答えちゃったけど、実際のところ、どうなんだろう?

と、疑問がわいてきました。

そんな訳で、山形市内で住宅ローンを取り扱っている金融機関4社の各担当者に

「住宅ローンを最近借りた人で、変動金利と固定金利の比率はどうなってますか?」

直接聞いてみました。

すると、面白いことが分かりました↓

どっちの金利ショー(山形主要4社の場合)

山形市内に住宅ローン専門の窓口がある、主要4社の担当者に話を伺いました。

金融機関A社

「住宅ローンを最近借りた人で、変動金利と固定金利の比率はどうなってますか?」

と、質問すると、すぐ

「ウチは新規は100%、変動ですね」

との回答が。

やっぱり、そうだよなー、と思いながら、次の銀行さんにも聞いてみました。

金融機関B社

9割9分、変動ですね。10年固定がたまーに出るくらいで」

やはり、ここも変動金利で借りる人がほとんどでした。

「どこの銀行でも、今は変動で借りる人ばっかりなのかなぁ」

私がそんな風に思っていると、次のC社では少し様子が違いました。

金融機関C社

変動7割、フラットが3割ですね」

※フラットというのは、住宅金融支援機構が主体の公的な住宅ローン(フラット35)のこと

変動金利と固定金利のどちらで借りるにしても、今が低金利であることには変わりはありません。

なるべく長期間、低金利の恩恵を受けたいという人はフラットを使っていることが分かります。

ただフラットの場合は、ある程度の自己資金が必要なので、利用者は3割程度なのでしょう。

金融機関D社

最後にD社に聞いてみると

ウチは変動は0件です」

との回答が。

「変動金利は○○%なのでちょっと高めなんですよね

でも短期の固定金利が低いので多くの方は2~3年の短期固定、それ以外は10年固定と全期間固定。

割合で言うと8:2くらいです。」

まとめ

以上、4社からヒアリングした結果、、、

1.変動金利で借りる人が大多数

2.変動(もしくは短期)か長期の2パターン。5年とか7年の期間を選んでいる人はいない

ということが分かりました。

参考にしてください。

ちなみに、どの銀行さんも忙しそうでした。住宅ローンの相談、最近増えているのかな。



山形にマイホームが欲しい!あなたを応援します。

>>>ご相談やご質問はこちら
>>>ちょっとした相談はこちら 匿名OK!
山形県内の方はメールや電話でも大丈夫ですが、県外の不動産に関するご相談は必ず上のフォームからお願いします

タイトルとURLをコピーしました